●マングローブ環境学習・クリーンUP・交流会
・ 参加団体11団体 参加人数169人(小生24人・中生22人・高生99人・大人22人)
・クリーン活動場所:うるま市州崎マングローブテラス(海川)役1000m
・ ゴミ量:111袋 ・燃やせるゴミ95袋 ・燃やせないゴミ16袋
●活動の様子
 |
清掃分担区標示(高校生) |
 |
参加受付 |
 |
分担区の清掃 |
 |
児童館の皆さん |
 |
活動を楽しむ中学生 |
 |
集まったゴミの分別確認 |
 |
各団体の体験発表 |
 |
グループ討議 |
 |
環境クイズで優勝し、受賞した3人 |
 |
グループ討議結果発表 |
 |
小・中・高混成グループの発表 |
・交流会は、環境クイズで始まり、その後グループ編成して、、テーマ「環境を良くするのに私たちに何ができるか」グループ討議を実施。その後、各グループの発表で、それぞれの発表を共有することができました。
この事業は平成23年度サンゴ礁保全活動支援事業・沖縄県の助成を受けています。
0 件のコメント:
コメントを投稿